求人メッセージ

自然と技術が融合する、未来を拓く仕事
長良川木材事業協同組合は、豊かな自然に囲まれた岐阜県郡上市に拠点を置き、国産材の可能性を追求しています。
私たちは、伝統的な木材加工技術と最新の設備を融合させ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
森林資源を有効活用することで、地域社会の発展や環境問題に貢献できる仕事、未来に繋がる仕事に私たちと共に挑戦しませんか?
岐阜県郡上市の長良川木材事業協同組合では、国産材の製材・乾燥加工及び販売を行っております。
ホーム ≫ 求人情報 ≫
長良川木材事業協同組合は、豊かな自然に囲まれた岐阜県郡上市に拠点を置き、国産材の可能性を追求しています。
私たちは、伝統的な木材加工技術と最新の設備を融合させ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
森林資源を有効活用することで、地域社会の発展や環境問題に貢献できる仕事、未来に繋がる仕事に私たちと共に挑戦しませんか?
募集職種 | 製材オペレーター、保全設備、山林管理
|
---|---|
応募資格 | 大学・専門学校・高校卒業
|
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 8:00~17:00 実働8時間/1日 |
初任給 | 198,000円~230,000円 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、子供手当、時間外手当、休日出勤手当、資格手当 など
|
休日休暇 | 土・日・祝日(但し年に3~5日、土曜日の出勤あり) 夏期休暇および年末年始休暇は、毎年3月末に従業員に通知するため毎年異なります。 規程上は夏期休暇は8月15日を含む2日間、年末年始休暇は12月30日から1月4日までの6日間となりますが、実運用では
|
待遇・福利厚生・社内規則 |
|
まずはお気軽にお問い合わせください お電話(0575-83-0318)またはフォームにてご応募ください。 必要書類(履歴書、職務経歴書など)をご提出いただきます。 |
書類選考 書類選考後、面接・試験の日にちをご連絡いたします。 |
面接・筆記試験・適正検査 書類選考を通過された方には、面接及び筆記試験、適性検査を実施いたします。 面接では、あなたの経験やスキル、意欲などをお伺いします。 |
内定 面接、筆記試験、適正検査の結果、採用と判断した方にはお電話にてご連絡いたします。 その際に入社日や待遇などの詳細についてご説明します。 不採用となった場合には、面接時にお預かりした書類とともに通知書をお送りいたします。 |
採用 入社の意思確認後、正式に採用となります。入社に必要な書類などのご案内をいたします。 |
スマートフォンからのアクセスはこちら