長良川木材事業協同組合|国産材の製材・乾燥加工|岐阜県郡上市

岐阜県郡上市の長良川木材事業協同組合では、国産材の製材・乾燥加工及び販売を行っております。

ホーム ≫ 求人情報 ≫

求人情報

求人メッセージ

求人メッセージ

自然と技術が融合する、未来を拓く仕事

長良川木材事業協同組合は、豊かな自然に囲まれた岐阜県郡上市に拠点を置き、国産材の可能性を追求しています。
私たちは、伝統的な木材加工技術と最新の設備を融合させ、持続可能な社会の実現に貢献しています。

森林資源を有効活用することで、地域社会の発展や環境問題に貢献できる仕事、未来に繋がる仕事に私たちと共に挑戦しませんか?

先輩社員の声はこちら

募集要項

募集要項
募集職種 製材オペレーター、保全設備、山林管理
応募資格 大学・専門学校・高校卒業
  • 男女問わず募集しています。
  • Uターン・Iターン希望の方、歓迎です。
採用人数 若干名
雇用形態 正社員
8:00~17:00
実働8時間/1日
初任給 198,000円~230,000円
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
諸手当 通勤手当、住宅手当、子供手当、時間外手当、休日出勤手当、資格手当 など
  • 通勤手当
    距離に応じて支給します。2,900円~18,000円
  • 子供手当
    扶養する子供が19才の誕生月になるまで毎月支給されます。
    第1子 10,000円 第2子 15,000円 第3子以降は誕生する毎に20,000円が支給されます。
    例えば第1子が17才で第4子まで居る場合、子供手当65,000円が支給されることになります。
  • 住宅手当
    18,000円(支給要件あり)
休日休暇 土・日・祝日(但し年に3~5日、土曜日の出勤あり)
夏期休暇および年末年始休暇は、毎年3月末に従業員に通知するため毎年異なります。
規程上は夏期休暇は8月15日を含む2日間、年末年始休暇は12月30日から1月4日までの6日間となりますが、実運用では
  • 夏季休暇が8月15日を含む8~9日連休
  • 年末年始休暇が12月30日から1月4日までを含む9日連休となっています。
  • 年間休日120日
待遇・福利厚生・社内規則
  • 各種社会保険制度(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • GLTD(団体長期障害所得補償保険)
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 財形貯蓄
  • 従業員持株会
  • 従業員持家利子補助制度
    中国木材製の構造材を使用し持ち家を建てた場合、住宅ローン利息の一部補助を行います。
    若手社員もこの制度を使い、20代から30代で住宅を取得された方が多数います。
  • 社員旅行
    海外・国内等、全10コースから選択。不定期ですが5年毎を目安に実施。
  • 従業員貸付制度
  • 永年勤続表彰制度
    入社5年目毎に表彰
    特に入社10年・25年目には旅行権を付与。
  • 資格取得・助成制度
    業務に関わる資格については、受験料等の所定の費用を全額補助。
  • 社員食堂有り(食事補助 1食200円)
  • 作業服定期無償支給制度(年2回)
  • 定期健康診断(年1回)
  • インフルエンザ予防接種費用を全額補助 など

採用までの流れ

採用までの流れ
まずはお気軽にお問い合わせください
お電話(0575-83-0318)またはフォームにてご応募ください。
必要書類(履歴書、職務経歴書など)をご提出いただきます。
書類選考
書類選考後、面接・試験の日にちをご連絡いたします。
面接・筆記試験・適正検査
書類選考を通過された方には、面接及び筆記試験、適性検査を実施いたします。
面接では、あなたの経験やスキル、意欲などをお伺いします。
内定
面接、筆記試験、適正検査の結果、採用と判断した方にはお電話にてご連絡いたします。
その際に入社日や待遇などの詳細についてご説明します。
不採用となった場合には、面接時にお預かりした書類とともに通知書をお送りいたします。
採用
入社の意思確認後、正式に採用となります。入社に必要な書類などのご案内をいたします。

よくあるご質問

Q&A
  • 木材に関する知識がなくても大丈夫ですか?
  • はい、大丈夫です。入社後の研修やOJTを通して、必要な知識とスキルを身につけていただけます。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
  • 未経験でも大丈夫ですか?
  • 職場の先輩が親切に教えてくれますので、未経験の方も大丈夫です。
    最初はみんな未経験でした。勤務初日は、1~2時間程度の座学研修を行い、安全に配慮した上で工場に入っていただいております。また、作業は2人以上の作業になりますので、先輩が丁寧にアドバイスにあたりますのでご安心ください。
  • Uターン・Iターンでの就職を考えていますが、サポート体制はありますか?
  • はい、住宅手当や通勤手当など、Uターン・Iターンの方も安心して働けるようサポート体制を整えています。
  • 職場の雰囲気はどのような感じですか?
  • 風通しの良いアットホームな職場環境です。社員同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを大切にしています。また、社員旅行や懇親会など、交流を深める機会も多数あります。
  • キャリアアップの支援制度はありますか?
  • はい、資格取得支援制度や研修制度など、あなたの成長をサポートする体制が整っています。
    また、意欲と能力次第で、管理職へのキャリアアップも可能です。
  • 環境保全に関する取り組みについて教えてください。
  • 私たちは、ゼロエミッション体制を構築し、原木を余すところなく利用することで、環境負荷の低減に努めています。また、G-クレジットの森・応援パートナーとしても登録されており、持続可能な森林管理を推進しています。
  • 一度作業を見学してから応募したい
  • 大歓迎です。一度お電話でお申し込みください(0575-83-0318)。
    • 駐車場はありますか?
    • 無料駐車場がございますので、ご利用ください。
  • 応募書類は何を準備すれば良いですか?
  • 写真付きの履歴書をご準備ください。
  • 採用された場合、何か準備するものはありますか?
  • 仕事で必要になるものは一式こちらで準備いたしますので、準備するものはございません。

お問い合わせはこちら

まずはお電話またはフォームよりお問い合わせください。
TEL.0575-83-0318

お問い合わせフォームはこちら

モバイルサイト

長良川木材事業協同組合スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

長良川木材事業協同組合

〒501-5123 岐阜県郡上市白鳥町中津屋1385番1
営業時間 8:00~17:00 / 定休日 土・日・祝日(当組合カレンダーによる)

組合概要はこちら